第5回 ひろばの輪ご報告

<報告>第五回「ひろばの輪」
9月19日敬老の日、文京シビックセンターにて開催しました。

1.参加者   14名
2.講師    松本 紀子さん(東京大学市民後見養成講座第二期修了生)
3.テーマ   伝言ノートを書くきっかけは?
4.プログラム 松本さんに講演していただき、質疑応答。その後、参加者同士で話し合いをおこないました。
       特に講演の時に「自分の周りに助っ人はどうか」についてシートを配り各自考え合うきっかけとし
       ました。         
6.内容    松本さんは介護相談をしておりその体験談を講演していただき、参加者からの質問も丁寧にお答え
       いただきました。

 

<参加者からのお寄せいただいた感想(抜粋)>

皆さんの体験が聞けて勉強になった。
それぞれの方の視点の違い話は面白かった。
大変、参考になりました。ありがとうございました。
各グループでの内容により、いくつも気付く点がありました。
具体的な話しが伺えて、助かりました。
皆さん大先輩で素晴らしい活動をされてます。
とても良かったです。
様々な方がたが、その地域で頑張っておられることを再認識でき、よかったと思います、
自分には、まだ介護について深い知識がないので、少しずつ勉強をする必要性を感じた。
いろいろなケースが聞けました。

2016年9月19日・講師 松本紀子さんを囲んで
2016年9月19日・講師 松本紀子さんを囲んで

第5回 ひろばの輪 ご案内


第4回『ひろばの輪』ご報告

第4回「ひろばの輪」を7月23日に開催しました。

 

今回は、講師を招き講演を聞いた後、参加者同士が話し合う形式を初めて行いました。今回講演を設けたのは、第3回ひろばの輪アンケートで参加者から、「後見に関する意見交換」だけでなく知見を広げる勉強したいという希望があったことに依ります。

 

1.テーマ:  終活から見た後見の役割について  <終活コンサルタントを講師に招き、語り合う会>
 講師:関屋 利治(せきや としはる)さん
 (略歴)
  1964年生まれ、都立大学法学部法学科卒
  大学卒業後、農林省に入省。有機野菜などを専門となる。退省後は民間企業勤務し、

平成11年社労士資格を取得。現在は、損保代理店に勤務。終活コンサルティングをしている。
2009
年悪性腫瘍の父を在宅介護した経験をもつ。

その経験により本を出版〔題名:「自宅の家で死にたい」と言われたら読む本〕

2.日時 723日(土)14:00−1630
3.場所 :渋谷勤労福祉会館2階 

. 参加者 18名(初参加の方 7名)
. 講演  :(題名)家族が生き切るのを見届ける~「家で死にたい」と言われた

在宅介護を行った体験を通して、必要と感じたもの

・本人の気持ちにいかに寄り添うか。     

・地域コミュニティ作り  例 荻窪家族レジデンス

.グループワーク:講演を受けて、グループ単位で話の内容について分かち合いをおこないました。

7.参加者からの声

 ☆本日の先生のお話、今私が考えている自然死・老衰・在宅死について大変参考になりました。
 ☆自宅での見守り事例は大変参考になりました。家族の支えの限界、親族の意見統一が良くできていたのだろう
  と思います。

 ☆終活における家族のかかわり介護のこと。介護保険の話などについてグループで話ができ、よかった。

 

次回 第5回「ひろばの輪」を9月19日(敬老の日)に開催する予定です。


第4回 ひろばの輪 開催のご案内


第3回 ひろばの輪 開催のご案内

好評な「ひろばの輪」の第3回目のご案内です。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお申し込みください。

 

日時:5月14日(土)14:00〜17:00

会場:東京ボランティア・市民活動センター (飯田橋セントラルプラザ10階)

    JR飯田橋駅、東京メトロ飯田橋駅 隣接

 

テーマ:「みんなで語ろう。市民後見の役割」

     〜 あなたの地域で市民後見は広がっていますか 〜

 ① 地域の現状を話し合い、今「市民後見」はどのようになっているかの理解を広げます。

 ② 現状を知ることで、「市民後見の役割は何なのか」を改めて参加者同士で考えあいます。

 

会費:500円 (資料・準備費用、当日現金で頂戴します)

定員:25名(申込み先着順となります)

申込み:メール・FAX・電話にて受け付けます。

メールアドレス shiminkoukenhiroba@yahoo.co.jp

 

FAX           03-3235-0050

 

電話番号 090-4588-3663(森宛て)

 

 *メールの方は、氏名・住所・本人のメールアドレス(確認のため)、電話番号をご記入ください。

懇親会:修了後、懇親会を持ちます。併せてご参加ください(別途費用が発生します)。


第2回 ひろばの輪参加申込

テーマ:「なぜ、広がらい成年後見」
日時: 3月 12 日㈯ 14: 00〜17:00

場所 :高円寺北区民集会場所 (杉並区高円寺北 杉並区高円寺北 3-25 -9)
   <最寄りの駅は JR 中央 線の高円寺駅になりま す。>
会費:500円
募集人数:25名(先着順)

(Mail)shiminkoukenhiroba@yahoo.co.jp

  (FAX)03 -3235 - 0050
  (TEL) 090-4588 - 3663 (森宛)

※以下のフォームでも申込頂けます。

メモ: * は入力必須項目です

第1回ひろばの輪 大成功!


「ひろばの輪(12月実施)」の申込

<次回は3月頃を予定しています。決まり次第ご案内します。>

 

  今月から定期的に会員の皆様との交流の場を設けたいと思います。

  第1回目は、杉並です。以下の申込フォームからご連絡ください。

 

   日時:平成27年12月5日(土)14時〜17時/懇親会:17時半〜19時半

   場所:高円寺北区民集会所(杉並区高円寺北3‐25‐9)

   参加費:500円/懇親会:3500円

    ※参加申込者には、別途、会場案内図をお送りします。

   対象:市民ひろばの会員

    ※会員以外の参加については、要相談(必ず、ご連絡ください)

  

  年明けにも開催したいと存じますので、今回ご予定の合わない方は、

  次回お越しください。よろしくお願します。